カンボジアで高金利定期預金!タイ在住者も口座開設可能

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


    カンボジアで高金利定期預金!タイ在住者も口座開設可能

    公開日 2023.06.30

    「カンボジアの銀行の金利は高い」と耳にしたことはありませんか?

    ほとんどの国の場合、銀行口座はビジネスビザや在住ビザが必要ですが、 カンボジアの場合、日本人であれば観光ビザでも口座開設ができます。

    そこで、今回はネット金融大手SBIホールディングスの連結対象子会社であるカンボジアのSBI LY HOUR Bankの定期預金について、メリットや留意点、開設方法などをSBIの担当者が解説します。

    SBI LY HOUR Bankの定期預金のポイント

    日本人がわざわざカンボジアで口座開設をするメリットはどこにあるのでしょうか。

    ① 高い定期預金金利

    SBI LY HOUR Bankの定期預金金利は最大7.50%。
    これはカンボジア国内においても優位な金利です。

    ※タイバーツ口座(金利1%)も作成可能

    ② ドル建て預金可能

    カンボジアの法定通貨はリエルですが、米ドルの預金口座(普通預金金利2.5%)も作成できます。
    ※タイバーツの預金口座金利1%も作成可

    ③ マルチプルエントリービザ (観光・ビジネス)で開設可能

    タイをはじめ、東南アジア諸国でもその国に住む人しか銀行口座は開設できませんが、カンボジアの場合、観光で渡航した際にも口座開設が可能です。
    プノンペン空港到着時に申請後(2023年5月現在)、来店・口座開設手続きをします。

    ④ デビットカード作成可

    米ドルとリエル口座限定で、Visaのデビットカードが作成できます。

    海外からもアプリで操作

    海外からもアプリで各種手続き、残高や取引内容を確認できます。

    安心の日系銀行

    SBI LY HOUR Bankは、日本で証券や銀行、住宅ローンなどの事業を展開するネット金融大手SBIホールディングスが、両替事業や決済・送金サービス事業などを手掛けるカンボジアの大手財閥LY HOURグループのマイクロファイナンス事業を買収し、2020年3月から営業を開始した日系商業銀行です。
    日本人スタッフが日本語で対応するため、いつでも安心して相談ができます。

    口座開設に必要な書類

    SBI LY HOUR Bankの定期預金口座を開設するのに必要な書類は以下5つです。 ※予約制

    1. 残存期間3ヵ月以上のパスポート
    2. 残存期間3ヵ月以上のVISA(マルチプルエントリービザ1~3年、プノンペン空港到着時取得可)
    3. お勤め先の詳細(名刺の画像・ウェブサイト等)
    4. ご自宅の住所が証明できる画像(免許証や公的郵便物等)
    5. カンボジア滞在期間中に宿泊しているホテルの予約確認書のコピー

    留意点

    日本やタイに比べ高金利で、米ドル建ての預金ができ、観光ビザでも簡単に開設が可能なSBI LY HOUR Bankの定期預金。
    しかし、リスクがあることも開設前にしっかり理解しておきましょう。

    ❶ 口座の休眠

    365日間一度も出入金が無い場合、普通預金口座が休眠状態となります。
    一年間放置することのないように注意しましょう。

    ❷ 定期預金の中途解約

    解約手数料は一切発生せず、普通預金口座と同利率の金利が適用されます。

    ❸ タイバーツの出入金

    現金の預け入れは可能ですが、引き出しはできません。
    カンボジアからタイや日本への海外送金は可能です。

    ❹ 利息にかかる税金

    カンボジア非居住者口座の課税率は14%です(利息額から源泉徴収)。

    ❺ 定期預金の金利変動

    金利が変更されることがあります。

    ❻ カンボジアビザ

    ビザ申請カウンターの判断により、マルチプルエントリービザが発行されない可能性があります。

    お問い合わせ

    ご関心のある方はお気軽に電話・メールにてお問い合わせください。

    SBI LY HOUR Bank Chamkarmon(チャムカモン)支店

    118 Preah Norodom Blvd (41), Phnom Penh

    キング ジェシカ(日本人スタッフ)
    Mob:+855-81-288-880 Email:[email protected]
    ラクスメイ(カンボジア人スタッフ)
    Email:[email protected]

    Recommend オススメ記事

    Recent 新着記事

    Ranking ランキング

    TOP

    SHARE