ゼロからイチを生み出す創造力

ArayZ No.89 2019年5月発行

ArayZ No.89 2019年5月発行タイで活躍する外国人

この記事の掲載号をPDFでダウンロード

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


    ゼロからイチを生み出す創造力

    公開日 2019.05.11

    ASEAN地域で活躍する企業を紹介
    XQUEST (Thailand) Co., Ltd.


    陽田 伸行●ようだ のぶゆき

    より大きなスケールのビジネスをしたいと、2014年に潜在性を秘めたタイに拠点を移した陽田氏。前年7月から、日本政府がタイ人のビザ免除措置を開始したことで、訪日観光客が急増。

    その追い風に乗って立ち上げた日本渡航者向けのプリペイドSIMカード「SUGOI SIM」事業が、日本の大手通信会社の協力もあり、軌道に乗った。

    「ただ、カードの販売で利益を上げるつもりはありませんでした。利用者の個人データを収集し、同じ属性の方々が集まるコミュニティを作りたかったのです」と語る。

    さらに、これらの属性からターゲットとする消費者のデータをふるいにかけて分類することで調査対象者を絞り込むことができ、より効果的なマーケティング調査に活用できると一歩先を読んでいた。

    その間に日本で行っていた中古パソコン販売事業を売却したほか、「SUGOI SIM」を三井住友海上系の保険大手MSIGインシュアランス(タイランド)と提携して海外旅行保険とセット販売。

    間髪を入れずに、先述のデータ(タイ人3万人分)を活用したマーケティング支援サービスを某東証1部上場会社と開始。市場調査大手企業とは、日本を訪れたタイ人の経験を調査する業務で提携した。

    人材紹介の新たなビジネスモデル

    「働き方の仕組みが変化している」と、現在は優秀なタイ人秘書を顧客企業に〝マッチング〟するオンラインサービス「Cloud Hisho」を展開中。登録している秘書は社会人経験のあるフリーランスで、複数の企業のアシスタント業務全般を同時に行うが、「非常に能力が高く、日本語能力にプラスアルファの付加価値を提供しています」と説明する。

    ゼロからイチを生み出すことに長けている陽田氏は、このビジネスモデルが通じて派生されるであろう、新たな事業領域を切り開くことを楽しみにしているという。

    長期的にはコンサルタントとして自分にしか思いつかない事業モデルを創出したいと目を輝かせる。ただ、目標を達成するには実績を積み上げていき、周りの人々の信頼を構築していく必要があると現実的な思考を持ち合わせる。

    先行き不透明でタフなビジネス環境で生き残るには、心身とも健康でいることが何より大事だ。

    海が好きで旅行で心を癒すという陽田氏は「次は燦々と太陽の降り注ぐブラジルに行きたい」と渇望する。一方、日頃はジムで筋肉トレーニングを欠かさず、ビジネスマンとしての魅力を上げる努力も怠らない。

    XQUEST (Thailand) Co., Ltd.
    URL:http://www.xquest-jp.com
    CloudHisho:https://cloudhisho.com/
    E-mail:[email protected]

    THAIBIZ編集部

    ArayZ No.89 2019年5月発行

    ArayZ No.89 2019年5月発行タイで活躍する外国人

    この記事の掲載号をPDFでダウンロード

    最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


      Recommend オススメ記事

      Recent 新着記事

      Ranking ランキング

      TOP

      SHARE