カテゴリー: 会計・法務
公開日 2022.06.10
A:関係する取引内容と金額、それぞれからの影響を考えることが大切です。
本稿執筆中の2022年5月頭の時点で、タイバーツ・日本円の換算レートは1バーツ=3.79円となっており、タイバーツが日本円に対してここ10年で最も高い状況にあります。このように円に対してバーツ高の状況が発生している場合、タイ法人の会計・税務上の利益への影響が出てきます。①関係する取引内容と②金額それぞれの面から見ていきましょう。
バーツ高の状況で発生するタイ法人の会計・税務上の利益への影響は、日本企業が多く実施している円建取引の内容ごとに示すことができます(図表1)。まずは、自社に関係する取り引きがあるかを確認しましょう。
次に、関係する取引内容ごとに金額上の影響を検討しましょう。
例えば3月末が決算期のタイ法人に、親会社から1億円の借入金があるとします。この借入金が21年3月末から継続してあった場合においても、利益への金額上の影響を①同様に示すことができます。バーツ高になったことにより、減少した1億円のバーツ建金額(105万7300バーツ)が利益として計上されることになります。
これは利益が出るケースですが、取引内容によっては利益が減少する場合もあるため、当該利益の予想変動額について親会社と情報共有を図ることを推奨します。
さらに一番の問題は、こういった利益が増額した場合でも法人税の計算対象になるということです。例えば前述した数値例の場合、実際にお金の収受があったわけではないのに、この利益に法人税がかかってきます。結果として、想定していなかった法人税の支払いが発生することがあるため十分に注意するようにしてください。
Biz Wings
CEO & Founder
倉地 準之輔 氏
監査法人、外資系企業勤務を経て2013年来タイ。2015年にBizWings (Thailand)Co., Ltd.を設立。在タイの複数公的機関でアドバイザーを務める。公認会計士(日本)。経営学博士(DBA)。
BizWings (Thailand) Co.,Ltd.
本業に集中しませんか? 管理業務のアウトソーシング全般対応します!
業務効率の向上・コスト削減・不正防止にも! 無料お試しプランあり
会計記帳 / 税務申告 / 給与計算 / ビザ&労働許可証申請 / 会社設立 / BOI申請 / 内部監査 / オンラインアシスタント / 支払代行 / 請求書発行代行 / システム入力支援 / 財務DD
様々な業務を経験豊富な日本人公認会計士とタイ人専門家により代行いたします!
Tel:02-077-9916
E-mail:[email protected]
680 Prom Ratchada Tower C, 1st Floor, Soi Nathong (Ratchadapisek 7), Din Daeng, Bangkok 10400
Website : http://www.bizwings.co
日本とタイを食で活性化!攻めと守りを操る現地経営 ~JALUXアジア瓜田充弘社長インタビュー
対談・インタビュー ー 2025.07.01
輸入許可証の更新等の標準作業手順書(SOP)
会計・法務 ー 2025.07.01
26年度予算案3.8兆バーツ ~過去最大、景気回復に重点~
ビジネス・経済 ー 2025.06.27
研究機関との連携で、バイオエコノミーの成長を促進 ~チュラーロンコーン大学のスチャダー准教授インタビュー〜
対談・インタビュー ー 2025.06.26
EECイノベーションを視察 ~新産業の研究開発を支援し、タイのイノベーションハブへ~
イベント ー 2025.06.20
衛星の国産化へ日タイが連携 ~産官学共創で26年初号機完成狙う~
ビジネス・経済 ー 2025.06.20
SHARE