ArayZ No.109 2021年1月発行今すぐ取り組める!コスト削減
この記事の掲載号をPDFでダウンロード
掲載号のページにて会員ログイン後、ダウンロードが可能になります。ダウンロードができない場合は、お手数ですが、[email protected] までご連絡ください。
カテゴリー: ビジネス・経済
公開日 2020.12.31
世界に占める日本の名目GDP(国内総生産)のシェアは1995年で17.6%あったが、2020年には5%、40年には3.8%まで低下するという。これは10年前に出された経済財政諮問会議の専門調査会の報告の予測よりも厳しい数値だ。欧米のみならずアジアにおける日本のプレゼンスの低下について、欧米企業のトップを経験した後、現在は電通(タイ)のCEOとして活躍するナロン氏に語ってもらった(聞き手:藤岡資正)。
日本企業にはかつてアジア企業のお手本として尊敬の眼差しが向けられていました。アジア企業は何か新しい問題に直面すると日本企業を参考にしようという時代もありました。しかし、この十数年で状況は大きく変化しました。
少子高齢化に加えて、グローバル化やデジタル化の進展によって、目まぐるしく経営環境が変わり、中国をはじめとするアジア新興国の急速な成長によって、現在では逆に日本企業がアジア企業を参考にしなくてはならない場面が増えています。
かつて称賛された日本的経営についても、最近では否定的な意見が目立ちます。例えば、日本人の働き方はとても保守的で意思決定が遅い。駐在員は日本本社や社内政治を気にして、業績の帳尻合わせに時間を費やしています。
でも、私は日本企業の良い面に目を向けたいと思います。電通に入社した際、会社を理解するために私は東京で働くことになりました。そこで個別ではなくチームで助け合うという意識に感銘を受けました。
欧米企業で働いていた時、あるプレゼンテーションの準備をする際にシンガポール(地域統括会社)に助けを求めると、「これでお金を払ってくれるのか?」ということを聞かれました。
一方、電通では日本本社に協力を求めると「私たちに何ができるか教えてくれ。喜んで手伝おう」というメッセージが来ました。「今、何を得ることができるのか」と、社交辞令があるとしても「将来私たちは何を達成することができるのか」では全く意味合いが違います。
日本企業は、競争力の低下によって自信を喪失しているように見えます。しかし、変化の時代だからこそ、改めて、ファンダメンタルな価値に立ち戻らなければなりません。創業者の考えに立ち戻り、事業のミッションを今一度見直してDNAを引き継いでもらいたいと思います。
コロナ禍によって組織や既存の仕組みに揺らぎが生じている。しかし本来、生命体は細胞を守るのではなく壊すことで変化へ対応している。「変わらないために変わること」が求められているのであり、核心にある価値(伝統)を引き継ぐためにこそ革新が求められる。
略歴 ナロン・トレスチョン氏。大学卒業後に仏系・日系企業の営業職に就職するも、広告業界への夢を諦められず、米国に留学。MBA取得を経て、欧米系広告代理店に就職。その後25年間、活躍の場を現場から経営側に移す。16年末に、電通(タイランド)のCEOに就任し、現在に至る。
写真撮影:石田直之氏
サシン経営大学院日本センター所長
藤岡 資正 氏
Dr. Takamasa Fujioka
\こちらも合わせて読みたい/
ArayZ No.109 2021年1月発行今すぐ取り組める!コスト削減
掲載号のページにて会員ログイン後、ダウンロードが可能になります。ダウンロードができない場合は、お手数ですが、[email protected] までご連絡ください。
チュラロンコン大学
サシン経営大学院日本センター所長
明治大学専門職大学院教授
藤岡 資正 氏
英オックスフォード大学より経営哲学博士・経営学修士(会計学優等)。チュラロンコン大学サシン経営大学院エグゼクティブ・ディレクター兼MBA専攻長、ケロッグ経営大学院客員研究員などを経て現職。NUCBビジネススクール、早稲田ビジネススクール客員教授。神姫バス(株)社外取締役、アジア市場経済学会会長、富山文化財団監事などを兼任。
チュラロンコン大学サシン経営大学院
1982年設立。提供される学位の多くがケロッグ経営大学院とのジョイントディグリーである点が特徴的で、特にマーケティングとファイナンスの分野に強みを持っている。MBA、EMBA、HRM、HRMディプロマ、PhDなどの学位プログラムを有しており、正規生として毎年約700名が在籍している。
タイのオーガニック農業の現場から ~ハーモニーライフ大賀昌社長インタビュー(上)~
バイオ・BCG・農業 ー 2024.11.18
タイ農業はなぜ生産性が低いのか ~「イサーン」がタイ社会の基底を象徴~
バイオ・BCG・農業 ー 2024.11.18
「レッドブル」を製造するタイ飲料大手TCPグループのミュージアムを視察 〜TJRIミッションレポート〜
食品・小売・サービス ー 2024.11.18
第16回FITフェア、アスエネ、ウエスタン・デジタル
ニュース ー 2024.11.18
法制度改正と理系人材の育成で産業構造改革を ~タイ商業・工業・金融合同常任委員会(JSCCIB)のウィワット氏インタビュー~
対談・インタビュー ー 2024.11.11
海洋プラごみはバンコクの運河から ~ タイはごみの分別回収をできるのか ~
ビジネス・経済 ー 2024.11.11
SHARE