
最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中
カテゴリー: 自動車・製造業
公開日 2023.11.09
近年、脱炭素化に向けた具体的なアクションが求められ、どのように取り組んだら良いのか悩む日系製造業も多いのではないだろうか。 製造現場における金属加工油の使用にはCO2の排出が常に伴う。そんな中、大手石油メジャーの一角、BP傘下のBP-Castrol社が提供する水溶性切削油剤「XBBシリーズ」は、欧州の第三者機関である英国規格協会から金属加工油としては初めてCO2排出量実質ゼロの認定を受けた。
同じくCN製品である水溶性部品洗浄クリーナー「XBCシリーズ」の洗浄後のクリーナー廃液をXBBを薄める際の希釈水として再利用することでコスト削減にも繋がり、CNに取り組む多くの工場から引き合いが相次いでいる。
「大手石油エネルギー企業としてカーボンニュートラルはやり遂げなければならないことだ。『そうであればいい』ではなく、『そうでなければならない』時代がタイにも必ずやってくる」。シニア事業開発マネージャーの西氏は改めて自社に課せられた役割を強調した。

XBBシリーズは、製品ライフサイクル(原材料調達から廃棄まで)の全てを網羅したCO₂排出量を算出してオフセットしているため、お客様は製品を通じて脱炭素化に貢献できる上、生産現場での排出量算定に関わる負荷を軽減することが可能です。

特長1 殺菌剤未使用なのに腐敗を防止
独自のpHコントロール技術により、殺菌剤を使わずに酸化の抑制に成功。長時間安定した生産性を維持するとともに油剤管理業務を大幅に削減し、コスト抑制にも貢献します。

特長2 ホウ素フリー
ホウ素に起因する廃棄物処理が不要。低泡性だから品質が安定し、肌にもやさしいというまさに理想の品質です。
特長3 本来の用途も高機能
潤滑性が高く多種金属の多様な加工用途に対応できるため油剤統一が可能。工具寿命を延ばし、表面仕上げ改善による加工不良の削減にも貢献します。


【お問い合わせ】 BP-Castrol (Thailand) Limited

担当:西
TEL: 098-250-8790
E-MAIL: kenji.nishi@se1.bp.com
3 Rajanakarn Building, 23rd floor, South Sathon Road, Yannawa, Sathon, Bangkok 10120

タイ人が辞めない評価制度とは|第三回タイ人事マネジメント塾 開催リポート
組織・人事 ー 2025.10.22

「工場・データセンター需要で地価上昇」「タイビバレッジ、次世代酒類で市場開拓」
ビジネス・経済 ー 2025.10.21

医療・ヘルスケア分野での協業可能性を探る~バイオ医薬品大手インターファーマを視察
イベント ー 2025.10.15

廃タイヤが未来を動かす 〜 阪和タイランド×パイロエナジーの資源循環戦略
協創・進出Sponsered ー 2025.10.10

中国は脅威か、チャンスか?新フェーズに突入した国際構図、在タイ日本企業の次の一手は
対談・インタビュー ー 2025.10.10

AIで変わるタイの業務改善の未来 〜Kintone Day Bangkok開催レポート〜
DX・AISponsered ー 2025.10.10
SHARE