カテゴリー: ニュース
公開日 2022.07.03
6月22日(水)から25日(土)にかけてバンコク国際貿易展示場(BITEC)で開かれた、東南アジア最大級の製造業向け展示会「Manufacturing Expo 2022」。主催者によると、来場者数は1日目12,110人、2日目15,190人、3日目17,656人、4日目13,155人の計58,111人だった。
今回は新型コロナウイルス感染拡大の影響により会場での開催は2年ぶりだったが、入国規制の緩和に伴い、国外からの来場者と思われる姿も多く見受けられた。
会場内は「InterPlas Thailand(プラスチック製造)」「InterMold Thailand(金型製造)」「Automotive Manufacturing(自動車部品)」「Assembly & Automation Technology(産業用ロボット・オートメーション)」「Surface & Coatings(表面処理・コーティング)」の5つの産業分野で構成。
各社のブースに加えて、台湾や韓国、シンガポールといったアジア勢のパビリオンブースも存在感を放った。
2023年は6月21日(水)〜24日(土)に開催することが決まっている。
■公式サイト
https://www.manufacturing-expo.com/
THAIBIZ編集部
「2024年BOI投資申請額が過去10年最高額」「タイ下院、酒類製造自由化法案を可決」
ニュース ー 2025.01.21
「EA74億バーツ増資」「古着販売ラグタグがタイ初出店」
ニュース ー 2025.01.14
日タイ企業が「前例なし」に挑む! 新・サーキュラー エコノミー構想
協創・進出 ー 2025.01.10
2025年タイ経済の課題とチャンス 〜 注目の産業トレンドを読み解く
ビジネス・経済 ー 2025.01.10
現地化が成功した組織で一時は苦心 タイ人から学びながら見出す「駐在員の役割」
対談・インタビュー ー 2025.01.10
エヌビディアCEO訪タイで、タイ人が一喜一憂した理由
ビジネス・経済 ー 2025.01.10
SHARE