ホテルと外食産業の両輪で躍進 マイナーインターナショナル

THAIBIZ No.167 2025年11月発行

THAIBIZ No.167 2025年11月発行TPA29から始まる日タイ共創の新章

この記事の掲載号をPDFでダウンロード

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中

ホテルと外食産業の両輪で躍進 マイナーインターナショナル

公開日 2025.11.10

マイナーインターナショナルは、ホテルと外食産業を主力事業とするタイ発の大手企業である。「Anantara」や「NH」をはじめとしたホテルブランド群と、「Sizzler」や「The Pizza Company」などの外食産業を武器に、アジアから欧米にわたり“泊まる”と“食べる”を提供する。

マイナーインターナショナルとは

マイナーインターナショナルは、ホテル、外食、ライフスタイルを展開するタイ発の総合ホスピタリティ企業である(図表1)。

出所:同社Annual ReportおよびSETウェブサイトをもとにMURC作成

ホテル事業を運営する「Minor Hotels」はさまざまなグレードを提供する。ラグジュアリーな「Anantara」・「Elewana」 、プレミアムな「Avani」、プレミアムとフレンドリーな双方のブランドをもつ欧州中心の「NH(NH Hotels/NH Collection)」など6大陸に560超のホテル・リゾートを展開している。

もう一つの主力事業である外食産業を担う「Minor Food」は、「The Pizza Company」や「Swensen’s」、「The Coffee Club」などを中核に、直営とフランチャイズの両輪で24ヵ国で約2,700店を展開している。

アメリカ出身の創業者ウィリアム・ハイネッケ氏は父の仕事の都合で少年期の一時期をタイで過ごし、タイの居心地の良さから父の帰任時に帰国せず、家族と離れ、タイに一人でとどまった。

高校生の若さで就くことができた広告枠販売の仕事を足掛かりに、かねてから希望していた広告業界で働くために1967年、17歳で広告会社とオフィス清掃会社を立ち上げ、「Minor(未成年)」の名を冠した。

彼のグループビジョンは「顧客の要望を予想して、すぐれた体験を提供する」である。事業戦略では極力資産を持たないアセットライトモデルで財務の健全性を確保し、買収とフランチャイズ重視で事業拡大している。

“自らブランドを創り、必要なところは買う”という拡張を続け、ホテルと外食の両輪を育てた(図表2)。事業ポートフォリオを意識した早期の多角化は、同社の成長の源泉になっている。

※コア事業のみ 出所:同社ウェブサイトをもとにMURC作成

海外展開を本格化させた2000年以降、転機は2018年の欧州基盤の取り込みであった。スペイン発の「NH Hotel Group」を買収、400軒弱のホテル・リゾートをポートフォリオに加えた。2024年4月には「NH Hotel Group」の社名を「Minor Hotels Europe & Americas」へ改称し、2025年内に最終的な上場廃止が見込まれる。

グループCEOのディリップ・ラジャカリエ氏は、本廃止を「より機動的で効率的かつ集中した組織をつくるための決定的な一歩」と位置づけた。

同社のブランディング、IT・調達・CRMなどのバックオフィスの共通化、B2B/B2Cの一体運営で、バラバラになりがちな多地域運営を“ひとつの企業”として束ねる狙いが読み取れる。現在、地理別の収益貢献では64%がヨーロッパとなっている。

次の一歩へ —「ホテル×外食」二本柱

コロナ禍を経て、世界のホテル・外食業界は回復基調にある。マイナーインターナショナルはアジアが主戦場という軸足は崩さず、直近の計画では「Minor Hotels」は2029年までにホテル数を1,000軒に拡大するという野心的な成長計画を描いており、そのうち80%はマネージドコントラクト(運営委託方式)とフランチャイズ契約を通じて拡大する予定である。

今後、収益を最大化するために、旅行における顧客体験に重きをおいて開発予定であるのが、健康・ウェルネスに注力した旅行体験、豪華ヨットやクルーズなどのよりラグジュアリーな体験、ミシュラン獲得シェフによるプレミアムなグルメイベントである。

成長を加速させるためのパートナーシップでは、一つ目にASEANを管轄する「Kajima Development」と「Al Wathba Investment」と合弁会社をつくり、「Avani Singapore」を開業する。

二つ目は中国において、「Funyard」との提携により「Avani Hotels & Resorts」の事業拡大を図る。三つめは日本の「ロイヤル・ホールディングス」との合弁事業を発表し、日本ホテル市場へ参入し2035年までに21軒のホテル開業を目指す。

他方、外食事業を担うMinor Foodもよりよい顧客体験を提供することで成長してきた。顧客の嗜好に合わせて再定義した新しいブランドを市場に浸透させていくためには、ブランドイメージに沿った新しい店舗形態を立ち上げて顧客に訴求することが求められる。

例えば、有力洋食ブランドである「Sizzler」の一部エリアを除くグローバルにおける商標、フランチャイズ権を2023年に買収し、同ブランドの提供価値をサラダバー中心に再定義してヘルシーレストランとして再構築した。

同時に、従来の大型店舗から、都心のショッピングモールなどに小さい店舗での出店に変更し、テイクアウトとデリバリーに対応している。加えて、2025年10月に「Sizzler」の象徴的なチーズトーストを基盤に、「Sandwich Society」というリーズナブルなサンドイッチを提供する旗艦店をセントラルラマ9内に立ち上げた。

ファストフードと、高級業態のレストランの中間として位置付け、99バーツのハムチーズサンドを皮切りに忙しい都心の人のライフスタイルに合う商品を提供する。

外食産業においてもアセットライトモデルを採用し、人気ブランドを国内外でフランチャイズ契約して、事業拡大を加速させている。前述の「Sizzler」は2024年にベトナムで第一号店をフランチャイズで出店した。

ベトナムでは2026年までに同グループの複数のブランドで現在の100店舗から200店舗以上に拡大することを目指す。世界全体の2029年までの目標では4,500店超を運営し、フランチャイズ店の割合を全体の48%から56%に増やすことを掲げており「アセットライト×ブランディング」を掲げるマイナーインターナショナルの躍進は今後も続く。

参考資料:

マイナーインターナショナルのウェブサイト(www.minor.com)
マイナーインターナショナル“2024 Annual Report”
Minor Food targets 4,500 outlets by 2029 in global franchise push / The Nation (2025.8.7)
Minor Int’l unveils major global expansion strategy / The Nation(2025.2.17)
“Sizzler” ปั้นร้านคอนเซ็ปต์ใหม่ ย้ำภ“พ Healthiness Destination “ดร้าน-สลัดบ“ร์โฉมใหม่-ม’โซน Grab & Go” / Marketing OOPS! (2022.7.12)
The Steak & More สเต็กร้านใหม่ของไมเนอร์ ที่ย้ำว่ามาคนเดียว 200 บาทมีทอน เจาะตลาดแมสที่ยังมีช่องว่าง / The Standard(2025.1.19)
Minor Food Launches “Sandwich Society”−Redefining Premium Sandwiches for the Modern Urban Lifestyle / MINOR FOOD(2025.10.6)
Minor Food expands its presence in Vietnam with the debut of Sizzler, aiming to double store count by 2026 / MINOR FOOD(2024.1.31)
Doing business in Thailand: An interview with William Heinecke, founder and Chairman of Minor International. / SMU

MU Research and Consulting (Thailand) Co., Ltd.
Managing Director

池上 一希 氏

日系自動車メーカーでアジア・中国の事業企画を担当。2007年に入社、2018年2月より現職。バンコクを拠点に東南アジアへの日系企業の進出戦略構築、実行支援、進出後企業の事業改善等に取り組む。

MU Research and Consulting (Thailand) Co., Ltd.

ASEAN域内拠点を各地からサポート
三菱UFJリサーチ&コンサルティングは、三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)のシンクタンク・コンサルティングファームです。国や地方自治体の政策に関する調査研究・提言、 民間企業向けの各種コンサルティング、経営情報サービスの提供、企業人材の育成支援など幅広い事業を展開しています。

Tel:092-247-2436
E-mail:kazuki.ikegami@murc.jp(池上)
No. 63 Athenee Tower, 23rd Floor, Room 5, Wireless Road, Lumpini, Pathumwan, Bangkok 10330 Thailand

THAIBIZ No.167 2025年11月発行

THAIBIZ No.167 2025年11月発行TPA29から始まる日タイ共創の新章

この記事の掲載号をPDFでダウンロード

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中

Recommend オススメ記事

Recent 新着記事

Ranking ランキング

TOP

SHARE