日系ブランド、タイ市場で勝ち抜くには“見た目で勝負” 売れるパッケージ

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


    日系ブランド、タイ市場で勝ち抜くには“見た目で勝負” 売れるパッケージ

    公開日 2016.05.31

    arayz may 2016

    日本らしく洗練され、それでいてタイ人の購買意欲を高めるデザイン。 それは、タイを熟知した日本人クリエイターの手によって生み出されている。

    「棚を取っていく」デザイン

    日本の第一線で20年以上の経験を活かしたデザイン業務、ブランディング戦略、セールスプロモー ション、各種販促計画の立案・実施などのサービスを提供しているSpade design社では、クライアントとの打ち合わせからデザイン制作、納品までのすべてを日本人デザイナーが担当している。日系企業の進出数がASEANで最も多いタイでも、日本人が担当するのは営業のみで、制作はタイ人が担当しているデザイン会社が多い。そんな中、日本人デザイナー自らがクライアントからコンセプトとリクエストをヒアリング、複数デザイン案から方向性を提案し、さらにクライアント側タイ人担当者の意見をもデザインに落とし込んでいくという、同社のサービスクオリティの高さには定評がある。
    松本 巌社長は、「担当デザイナーは必ず、実際に商品が販売されるスーパーマーケットなどの売り場に足を運び、隣に並ぶであろう他社ブランドの商品と売り場の状況を確認しています」と話す。消費者に他社ブランド商品と比較された時に、いかに強い発信力を持てるか、そして手に取られた時に、求められている情報が即座に伝わる分かりやすさがあるかがポイントになるという。
    商品が存在感を増し、売上が伸びれば、シリーズ化の可能性が見込める。売り場の棚を占めることは、市場で占めるシェアを伸ばすことにも繋がる。同社のデザイナーは、クライアントの商品が、現地の売り場の流れをつくるイメージを描きながら制作に励んでいる。

    arayz may 2016売り場で目を引くデザインとディスプレイ

    本質を捉えた「顔」づくり

    「パッケージデザインで大事なのは、消費者を刺激するリアルなシズル感です。腕の良いカメラマンが撮った写真以上に良い素材はありません」と話す松本社長。タイでは果汁1100%を謳うジュース、チョコレートなどの菓子類から調味料まで、食品パッケージは中身を表す材料がCGやイラストで描かれていることがほとんどだ。これに対して写真を使用することで、 日系ブランドが持つ“本物志向”“正直で安全”という商品イメージの優位性を表すことができる。
    「目指しているのは、日本の商品らしいシズルとストーリーを持ったシンプルなデザインに、タイ人の嗜好を絡ませた『絶妙のサジ加減』。決して“これが日本のデザインだ”と押し付るのではなく、タイ人の感覚にストレートにハマる、きちんとした『顔』をしたパッケージであるからこそ、市場で受け入れてもらえるはず。食品は日常の中にあるもの。毎日の暮らしに寄り添い、馴染むデザインがベストです」。 現地の空気感や、売り場にいる消費者の目線を、日本から遠隔で知るのは容易ではない。この点でも、タイ現地でパッケージデザインを制作するメリットが実感できるだろう。
    また、FDAによりタイ語表示が指示される部分に関しては、タイ人担当者が翻訳対応するため、 修正の指摘が入った場合もスムーズな対応が可能。もちろん、現地の印刷関連ノウハウもある。
    困っている日系企業をサポートするのが同社のモットー。「タイでの宣伝・広報活動、販促、集客など、異国における活動は日本とは勝手が違うはず。そうしたお困りの案件を弊社の企画力と表現力でサポートし、とにかく日系企業を元気にさせ、そこから生まれるさまざまな効果を祖国日本へ返したい」 という、松本社長の男気に惚れるクライアントも多く、日系ブランドの理解者として、商品の『顔』づくりで現地市場参入を支えている。

    arayz may 2016素材写真が表すシズル感をパッケージに

    spade design

    spade design

    spade designSpade design社では、パッケージデザインの他、会社案内や飲食店のメニューブックなど多くのアイテムが製作可能。独創的なアイデアと高度なデザイン力には定評がある。

    さすが、と言わせるデザイン会社。

    広告、チラシ、会社案内、ロゴマーク、商品パッケージ等のデザインと印刷、そしてホームページの制作、さらには写真および映像撮影まで。仕上がりはもちろん、打ち合わせから納品までのあらゆる工程に“日本クオリティ”をお約束します。

    ●事業内容
    グラフィックデザイン全般(広告、チラシ、名刺等カード類、会社案内、カタログ、ロゴマーク、パッケージ、メニューブック、その他)/Webデザイン/空間装飾デザイン/コピーライティング/写真撮影/動画撮影および編集/販促計画の企画・立案/各種広告代理業務

    spade design
    Spade desgin 松本 巌 社長

    spade design

    Spade design Co., Ltd.
    54 BB Building, 11th Fl., Room No. 1115, Sukhumvit 21 (Asoke) Rd.,
    Klong Toey Nua, Wattana, Bangkok 10110 Thailand
    TEL : 02-261-0611, 088-632-1006(松本)
    E-MAIL : [email protected]

     

    THAIBIZ編集部

    Recommend オススメ記事

    Recent 新着記事

    Ranking ランキング

    TOP

    SHARE