“見て”理解する交通インフラ BTS&MRTの開発進捗

ArayZ No.79 2018年7月発行

ArayZ No.79 2018年7月発行BTS&MRTの開発進捗

この記事の掲載号をPDFでダウンロード

最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


    “見て”理解する交通インフラ BTS&MRTの開発進捗

    公開日 2018.07.17

    2021年開通予定のモノレール

    ピンクライン

    ●中部ノンタブリ県庁前からバンコク東部ミンブリまでの全長34.5km。
    ●事業権は、「シノタイ・エンジニアリングアンド・コンストラクション」と「BTSグループ・ホールディングス」、「電力会社ラチャブリ・エレクトロシティー・ジェネレーション・ホールディング」の企業連合が取得。
    ●軌道工事は、シノタイが42億1,009万バーツで受注。工期は3年3ヵ月の予定。
    ●地下電線工事は、建設会社ナワラット・パタナカンが29億4,453万バーツで受注。
    工期は2021年6月29日までの予定。
    ●鉄道システムや車両などはカナダのボンバルディアから導入。
    ▲イミグレーションに行きやすくなる

    2023年開通予定地下鉄&高架のハイブリット型

    オレンジライン

    ●オレンジラインは、文化センターを中央にバンコクを東西に横断する全長39.6kmの都市型鉄道。全体計画としては全30駅を予定。
    ●先にCultural Center駅から東、Khong Ban Ma駅までの10駅が2023年に開通予定。
    ●MRTAは西区間「文化センターからバンクンノン」の整備計画について、PPP民間連携方式の導入にむけた調査を終えたところ。

    THAIBIZ編集部

    ArayZ No.79 2018年7月発行

    ArayZ No.79 2018年7月発行BTS&MRTの開発進捗

    この記事の掲載号をPDFでダウンロード

    最新記事やイベント情報はメールマガジンで毎日配信中


      Recommend オススメ記事

      Recent 新着記事

      Ranking ランキング

      TOP

      SHARE