EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集 〜日本市場向け飲料開発、EV部品供給、工場向け自社製品の販売など

EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集 〜日本市場向け飲料開発、EV部品供給、工場向け自社製品の販売など

公開日 2025.01.28

TJRIでは昨年12月11日、タイ企業のニーズを日本企業向けに発信するオンライン説明会「Open Innovation Talk」の第31回として、タイ大手飲料メーカーSappe Public Company Limited(SAPPE)のアディサック・ラックアリヤポン執行委員会会長に登壇いただき、同社の事業概要や新たに参入したEV関連事業、日本企業との協業機会について話を聞いた。

飲料を100ヵ国以上に輸出

Q. 新規事業を含めた全体の事業概要は

アディサック氏:弊社の事業の柱は主に3つある。

(1)SAPPE社:飲料および食品など消費者向け製品を製造

(2)TTTコーポレーション:産業用・園芸用ホース、園芸機器の販売

(3)Hose Master社:電気自動車(EV)工場向けに部品およびサービスソリューションを提供する新規事業

EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集02
「SAPPE社、3つの主要事業」出所:SAPPE

Q. SAPPE社の事業内容は

アディサック氏:SAPPE社1973年に伝統的なお菓子製造から始まり、2001年に飲料メーカーに転換した。2013年に「Sapanan General Food」から「SAPPE」に社名を変更し、2014年にタイ証券取引所(SET)に上場した。2021年以降、売上高は順調に伸びており、2024年は1〜9月で約53億バーツを達成した。

弊社の商品カテゴリーは、①ジュース飲料:ココナッツゼリー入り飲料「モグモグ」やココナッツウォーター「オールココ」などのブランドがあり、売上の80%を占めている、②機能性飲料:売上の約13%を占めている、③機能性粉末:インスタントコーヒーなど、④ヘルシースナック、⑤サプリメントとその他−の5つがあり、合計約20のブランドを展開している。

EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集01
「SAPPEの製品カテゴリー」出所:SAPPE

現在、バンコクとパトゥムターニー県に生産拠点がある。タイ国内で生産し、100ヵ国以上に輸出しており、ローソンやコストコなど世界中に販路を持っている。また、事業拡大に合わせて、現在生産ラインと倉庫を増設中で、完成すれば、年産20万トンから約33万トンまで生産量を増やすことができる見込みだ。

産業用・園芸用ホースを全国展開

Q. ホース事業はどのような事業なのか

アディサック氏:産業用・園芸用ホースを提供しており、TTTコーポレーションと2つの子会社で構成されている。

TTTコーポレーションは、水や空気、化学薬品、食品の搬送用途の産業用ホースと園芸用ホースを展開している。約2000の販売代理店を持ち、1万以上の工場などの顧客網を構築している。

Q. 2つの子会社はどんな事業を行っているか

アディサック氏:一つは、圧着サービスを提供するホースセンターという会社だ。現在全国6ヵ所にサービスセンターを持ち、今後35店舗まで拡大することを目指している。さらに、ハイドロリックホースなどの販売も行っており、横浜ゴムや住友理工などさまざまなブランドの商品を取り扱っている。販路を開拓したいパートナーを歓迎している。

EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集04
「サービスセンターの店舗」出所:SAPPE

もう一つは、園芸用ホースに特化したPacific Tube and Industry (Thailand) という会社だ。同社の販路はタイ国内市場のみで、売上の97%はローカルの商店で、残りの3%がHomeProなどのモダントレードとなっている。

中国企業と合弁で、EVメーカーへ部品を供給

Q. Hose Master設立の背景と具体的な事業内容は

アディサック氏:Hose MasterはTTTコーポレーションと中国企業との合弁会社だ。中国系EVメーカー向けに製造機械の部品を供給している。EV事業に参入した背景は、タイが中国系EVのハブの役割を果たしつつあり、今後タイに進出する中国工場の増加が見込まれるため、中国のパートナーと協業し、新規事業として立ち上げた。

現在は、在タイ中国系工場向けに、機械の部品だけでなく、ゴミ袋や印刷用紙、文房具などの雑貨も供給している。中国のEV工場に販路開拓を希望する会社は歓迎している。

Q. マーケティングはどのように行っているか

アディサック氏:エンドユーザーへの直接広告とディーラー向けのマーケティングを行っており、オンラインメディアも活用している。例えば、住宅フェアやメタレックスなどの展示会への出展、看板広告、スポーツ大会のスポンサーになって知名度を高めることなどだ。

Q. どの分野でパートナーを求めているか

EV産業に参入する飲料大手SAPPEがパートナー募集03
「パートナーを求めている分野」出所:SAPPE

以下の分野でパートナーを募集している。

(1)日本市場での販路拡大および製品開発パートナー

 ・SAPPEの既存製品を日本で販売できるパートナー

 ・日本市場のニーズに合った飲料と健康食品を一緒に開発できるパートナー

(2)TTTコーポレーションの販売チャネルを活用し、自社製品を工場向けに販売拡大を目指すパートナー

(3)タイサミットグループなどの部品メーカーや、中国系EVメーカー(Changan、Aion、GWM、Ogihara)に供給するため、高品質なEV部品を提供できるパートナー

THAIBIZ編集部

Recommend オススメ記事

Recent 新着記事

Ranking ランキング

TOP

SHARE